ロードバイク組み立て日記5日目その2(STIの取り付け)

STIの取り付け

必要工具
5mmの六角レンチ


開封。

シフトやブレーキ用のワイヤー類も付属しています。

ブラケットカバーをめくると、ハンドルバー取り付け部の金具を緩めるためのボルトが露出しますので、これを5mmの六角レンチで緩めてハンドルバーに取り付けます。

左右対称にできたかわからないけど、とりあえずできました。

これはもうほぼロードバイク!
STIでだいぶテンション上がりました。
あとはチェーンつけてワイヤー張ってペダルつけたら走れますね。

コンポーネントの取り付け自体はいたって簡単でしたが、問題はブレーキやディレイラーの調整でしょうか。

目次:
初めてのロードバイク、完成車か、フレームから組むか悩んで結局フレームを買った話
ロードバイク組み立て日記1日目(タイヤとチューブをホイールに取り付け)
ロードバイク組み立て日記2日目その1(カセットスプロケット取り付け)
ロードバイク組み立て日記2日目その2(フォークとホイールとサドルをフレームへ取り付け)
ロードバイク組み立て日記3日目(コラムカットとプレッシャーアンカー取り付け)
ロードバイク組み立て日記4日目その1(ケーブルガイドの取り付けとBBの取り付け)
ロードバイク組み立て日記4日目その2(クランクの取り付け)
ロードバイク組み立て日記4日目その3(フロントディレイラーの取り付け)
ロードバイク組み立て日記4日目その4(リアディレイラーの取り付け)
ロードバイク組み立て日記7日目その1(ワイヤー類の確認)
ロードバイク組み立て日記7日目その2(ブレーキケーブルの取り付け)
ロードバイク組み立て日記7日目その3(シフトケーブルの取り付け)
ロードバイク組み立て日記8日目その1(ディレイラーの調整)
ロードバイク組み立て日記8日目その2(バーテープの取り付け)
ロードバイク組み立て日記9日目(試乗と初ロードバイクの感想)
ロードバイク組み立て日記まとめ(ロードバイク組み立てにかかる費用など)

0 件のコメント :

コメントを投稿