ロードバイク組み立て日記4日目その1(ケーブルガイドの取り付けとBBの取り付け)

ケーブルガイドの取り付け

必要工具
六角レンチ3mm

SHIMANOのケーブルガイドSM-SP17-Mと、フレーム(TNI 7005MK-II)に付属と思われるネジです。

自転車をひっくり返してこのように取り付けました。ちなみに、このネジはプラスドライバーではなく3mmの六角レンチで回します。

BB(ボトムブラケット)の取り付け

必要工具
BB取り付け工具

BIKE HAND のYC-27BBです。 BBレンチと言うのかな。ちなみに、クランクのキャップを回す工具(クランク取り付け工具)もついています。


次にBBです。SHIMANO SM-BBR60です。TNI 7005MK-IIに合ったBBの幅は68mmです。

付属の説明書には取り付け方は書いておらず、全く役に立ちません。
BBには最初からグリスが塗られています。

まずは、長い方をスプロケットのある側に付けます。こちらは逆ネジです。BBに矢印で回す方向が書いてあるので特に迷うことはないと思います。

BBに付属していた輪っかは何かと思ったら、こういう風にBBレンチに噛ませて使うんですね。別個でも売っているようです。おそらく「SHIMANO(シマノ) TL-FC25 SM-BBR60用アダプター取付工具」だと思われます。

で、これでBBを回すっと。

ひっくり返して短い方も入れます。こっちは正ネジ。

入ったー。

次はクランクを取り付けます。

目次:
初めてのロードバイク、完成車か、フレームから組むか悩んで結局フレームを買った話
ロードバイク組み立て日記1日目(タイヤとチューブをホイールに取り付け)
ロードバイク組み立て日記2日目その1(カセットスプロケット取り付け)
ロードバイク組み立て日記2日目その2(フォークとホイールとサドルをフレームへ取り付け)
ロードバイク組み立て日記3日目(コラムカットとプレッシャーアンカー取り付け)
ロードバイク組み立て日記4日目その1(ケーブルガイドの取り付けとBBの取り付け)
ロードバイク組み立て日記4日目その2(クランクの取り付け)
ロードバイク組み立て日記4日目その3(フロントディレイラーの取り付け)
ロードバイク組み立て日記4日目その4(リアディレイラーの取り付け)
ロードバイク組み立て日記7日目その1(ワイヤー類の確認)
ロードバイク組み立て日記7日目その2(ブレーキケーブルの取り付け)
ロードバイク組み立て日記7日目その3(シフトケーブルの取り付け)
ロードバイク組み立て日記8日目その1(ディレイラーの調整)
ロードバイク組み立て日記8日目その2(バーテープの取り付け)
ロードバイク組み立て日記9日目(試乗と初ロードバイクの感想)
ロードバイク組み立て日記まとめ(ロードバイク組み立てにかかる費用など)

0 件のコメント :

コメントを投稿