変えた理由
- 通信使用量のカウントが増えない節約モードを使えば、どれだけ使っても段階定額制のプランで最低額となる100MB以内のときの料金(税抜き299円)に収まるから
- キャンペーンをやっており、それを使えば最初の1年は段階定額制の最低額と同じ料金が引かれ、それにより節約モードだけで運用すれば月額使用料はユニバーサルサービス料のみ(2,3円)となるから
そのため、基本的に高速通信は使用せず、常に節約モードで使うことを前提に契約しました。
しかし、節約モードでは通信品質が非常に悪く、しかも月日がたつにつれどんどん悪化する始末でした。そのため、外出時のスマホの利用はほとんどが、Netflixアプリで事前に家のWifiでダウンロードしておいた動画をオフラインでみる、ということになっていました。
オンラインでやることといえば、Evernoteで気になったことをメモするか、LINEでの連絡ぐらいです。ウェブの閲覧は数分かけてもページを読み込まないことが多く、イライラするし時間を浪費するだけなので、どうしても調べたいことがあるとき以外なるべく使わないようにしていました。というか、調べたいことが思いついたらEvernoteにメモって、後で家に帰ってから調べていました。
ちなみに、当時0SIMを選ばなかった理由は、使用量500MBを越えてしまうとお金がかかってしまうからだったと思います。それに比べてFREETELの方の節約モードならいくら使っても高くならないし、最初の1年はほぼお金がかからないのが魅力的でした。しかし、節約モードで月200MBしか使っていないのに325円払わされるなら、同じ使用量で0円になる0SIMに乗り換えない理由はありません。
0 件のコメント :
コメントを投稿