BloggerのccTLDリダイレクトが廃止されていた

最近、このブログに自分でアクセスしたら、ドメインが.comだった。あれ、BloggerにはccTLDリダイレクトという機能があって、日本からアクセスしたら.jpになったはず……。(ccTLDリダイレクトについて詳しくはこちらの記事→BloggerのccTLDリダイレクトは下手な対策を打たないほうがいいかも

なぜだ、どうなっているのだ……。と思って公式ブログを見に行ってみると、2018年5月15日の記事にこんなことが書いてあった。
Improved Localization and Blogspot ccTLDS: Your location determines your country services. Historically, these services have been labeled and accessed via country code top level domain names (ccTLD), such as blogspot.com.au for Australia. We’re updating the way we label country services on Blogger - now the choice of country service will no longer be indicated by domain. Instead, blogspot.com will serve you the country service that corresponds to your location, and all existing blogspot ccTLD domains will redirect to blogspot.com. This will help simplify URLs for international audiences.
拙訳
ローカライゼーションとBlogspot ccTLDの改善: どの国としてのサービスを提供するかというのは、あなたの現在地によって決まります。これまで、どの国としてのサービスを提供するかの判断は、ccTLDによるラベル付けとそれを通してのアクセスでされていました。例えばオーストラリアならblogspot.com.auのようになっていました。Bloggerで国別のサービスをラベル付けする方法を変更します。現在はどの国のサービスを提供するかという判断はドメインでは行っていません。代わりに、blogspot.comであなたの現在地に適合した国のサービスを提供します。そして既存のblogspot ccTLDドメインは全てblogspot.comにリダイレクトされます。これによりURLが単純になり、世界中の人たちが使いやすくなるでしょう。
つまり、ccTLDリダイレクトは廃止されたと。これで、はてブでどのURLをブックマークするかという問題が一挙に解決されたわけだ。よかったよかった。

余談

しかし、せっかくインターネットで世界がつながったのに、ジオブロッキングやリージョンロックというんだろうか、現在地によって見えるものが違うというのはなんだかなぁという感じがする。

0 件のコメント :

コメントを投稿