選んだカスタムROMはFeralabのv40というもの。選定理由は、安定しているということで2chで評判が良かったため。
基本的に以下の記事を参考にやりました。
Xperia X10(SO-01B)にFeraLab GB v40を焼いてみた。 - Sayaka's Style -SsS-
Xperia X10(SO-01B)のroot取得、Bootloader unlock、Xrecoveryの導入 | ぺっぱーろぐ!
ちなみに私のXperia X10のFirmwareのバージョンは2.1-update1でした。
root化は既に済んでいました。
使用したFlashtoolのバージョンは0.9.18.4です。
BootloaderのUnlockではまる
はまったところは、X10 Bootloader Unlock ToolでのBootloaderのUnlock。しかし、ごちゃごちゃやってたらできました。どれが当たったのかわかりませんが、やったことといえば、
・FlashtoolのインストールされたフォルダにあるdriversフォルダにあるFlashtool-drivers.exeを使って、Xperia X10関連のドライバをインストール
・一度初期化していたため、busyboxがインストールされていなかったのでインストール
なので、このどちらかが当たったのだと思います。
FlashtoolでもBLUというメニューがあり、それを押すとBootloaderのアンロックができそうな雰囲気があったので、X10 Bootloader Unlock Toolでやる前に試してみたのですが、"Your phone bootloader cannot be officially unlocked"と言われてできず。
xRecoveryのインストールではまる
xRecoveryをFlashtoolでインストールしようとしたら"To be implemented"と言われて何もできず。Changelogをみたら、どうやらバージョン0.9.11でインストール機能が一旦無くなったっぽい。Flashtoolの過去バージョンは公式サイトでは置いておらず。xRecoveryそのものはXDAにありますが、最新版の0.3-releaseGBというバージョンしかなく、Requiromentsに2.3 STOCK ROMと太字で書いてありました。STOCK ROMとはカスタムではない公式のROMのことらしい。私の現在のAndroidバージョンは2.1なんですが、これに対応した過去バージョン(GB用ではない0.3-release)へのリンクはXDAからは消えていました。なぜこの界隈の人たちは過去のバイナリをアーカイブしないのか。
仕方がないのでちょっと出処が怪しいけれど、mediafileにうpられていたxrecovery-0.3-release.apkを入れてみました。以下のリンクです。一応いくつかの日本語記事がここからダウンロードという風に言及していました。
xRecovery-0.3-release
ダウンロードしたapkをSDカード内に配置し、XperiaでES File Explorerをインストールして、apkをインストールしました。これでxRecovery Installerがインストールされましたが、xRecovery Installerを実行してもうまくインストールできず。
cp: Can't create '/system/bin/xrecovery.tar': Read only file system.
とかエラーが出る。
解決方法は以下のコメント#10で見つけました。
Xrecovery won't install. | Android Forums
ES File ExplorerのメニューにあるRoot ExplorerというToolをONにして、Superuserで権限を与えます。Root Explorerをタップすると、Mount R/Wというのが出てくるので、これで/systemをROからRWにします。このあとにxRecovery Installerでインストールを実行すると、成功しました。これでひとまず、今の環境をバックアップしておきました。
が、結構苦労したxRecoveryのインストールはどうやらいらなかったっぽいです。FeraKernelのtftを焼いて起動したら、xRecoveryじゃない別のやつ(CWM)が立ち上がりました。まぁ、そんな気もしてましたが。
このあとは最初に紹介した記事の手順どおりにやればほぼ問題なくできました。違った点は、カスタムロムのファイル名がFeraLab-v40-GB_ROM.zipじゃなくてFeraLab-v40_GB_Firmware.zipだった点と、CWMの項目内のFormat/systemを実行しろと書いてあるがそんなもの見つからなかったという点。Fromat/systemが見つからなかった件はそのままスルーしましたが、特に問題なくインストール完了しました。
スクリーンショット
デフォルトのホーム画面はこんな感じ。アプリ
0 件のコメント :
コメントを投稿