プレイヤーは忍者みたいなキャラが多いが、洋ゲーである。
戦闘時のプレイ画面はこんな感じ。戦いながらスクショとるのむずい・・・
最低限の操作方法
チュートリアルでも一応説明が出るが、以下の操作方法を最低限確認しておいたほうがいいかもしれない。私はチュートリアルの説明を見て1で攻撃かと思ったらすぐにパワー切れになって敵に攻撃できなくなり非常にあせった。逃げ回りつつ、Eで近接武器攻撃だと気づくまでにかなりかかった。
WASD: 移動
Shift: ダッシュ
Ctrl: しゃがむ、移動しながらだとスライディング的な動作
1,2,3,4: 必殺技的なもの。数回でパワー切れになる
E: Melee武器攻撃
左クリック: Primary or Secondary武器攻撃
右クリック: 狙う
F: 武器変更、長押しで近接武器と遠隔武器の変更
最初のフレームの選択
Volt, Mag, Excaliburから選択できるが、いくつかのサイトを見ると、Excaliburがオススメされている。実際、初心者と思われる人はほとんどみんなExcaliburを選択している感じがする。迷ったらExcaliburでいいだろう。私もExcaliburを選択した。
チュートリアルでの武器選択
チュートリアルでは、Melee武器、Primary武器、Secondary武器をそれぞれ2種類から選択できるが、あまり深く考えずに直感で気になった方を選べばOK。なぜかと言うと、Warframeでは武器のランクが上がるごとにプレイヤー自身に経験値が入るのだが、武器のランクの最大は30。この最大ランクは結構すぐきてしまう。武器のランクが最大になったらもうそれ以上その武器を使ってもプレイヤー自身に経験値は入らないので、すぐに別の武器を使うことになる。また、選ばなかった方の武器も、欲しければマーケットですぐに入手できるようになる。
序盤の進め方
まずは最初の一連のクエストをクリアしよう。
そのあとは、まだやってないミッションに挑戦し、惑星を開拓していく。やってないミッションは青色で表示される。JUNCTIONからは、条件を満たして特別なミッションをクリアすると別の惑星に行くことができる。JUNCTIONにマウスオーバーすると、その特別なミッションに挑戦するための条件が表示されるので、これを満たすように頑張る。惑星を開拓していくと、新たなクエストができるようになるので、これに挑戦していく。
先述したが、フレームや武器のレベルがMAXになったら、それ以上プレイヤー自身に経験値が入らないようになるので、新しいものに交換しよう。プレイヤーの経験値が最大になると、ランクアップトレーニングを受けることができる。これをクリアするとマスタリーランクが1つ上がる。当分はこのマスタリーランクを上げていくことが目標になるだろう。
プレイヤーの経験値はESCでメニューを開くと見ることができる。以下の画像の青いバーが経験値である。これが右端まで行くと、"SHOW PROFILE"という表示の下あたりにランクアップトレーニングを受けるための表示が出る。
パーティプレイ(マルチプレイ、coop)について
Warframeで他の人と遊ぶのはとっても簡単。ぼっちにも安心だ。惑星の画面で行きたいミッションを選択すると、他のプレイヤーを待つ状態になる。しばらく待つと他のプレイヤーが入ってくるかもしれないし、待たずに先に一人で出発することもできる。また、すでに他の人が先にそのミッションを選択して待っている状態だったときは、自動的にそこに合流することができる。
MOD
MODはフレームや武器につけることで、ステータスをアップしたり特殊効果をつけることができる。
最初は適当につけてればいいが、MODが溜まってきたら、MODをどんどん強化してみたほうがいい。武器はランクが上がっても攻撃力などは上がらないため、MODをつけて強化するしかない。とりあえず最初は、フレームの場合、自分の生存率を上げるため、HealthやShieldが上昇するものを強化、武器の場合はダメージがアップするものを強化するのがオススメ。
MODにはコストがあり、フレームや武器にはつけられるMODのコストの上限が決まっている。これはランクが上がると増える。MODを強化するとコストも上がってしまうため、その分の別のMODを外さないといけなくなるので気をつけよう。
例えば下の画像では(小さくて見えないかもしれないが)CAPACITYが3/23となっている。これは装備可能な最大コスト23に対し現在コスト20分のMODをつけているため、残りの取り付け可能なMODのコストは3であるいうことを示している。MODのコストはMODの右上に表示されている。
0 件のコメント :
コメントを投稿